漢方煎じ薬の漢方SENJI堂加盟店は「できたて純漢方」をご提供

KAMPO煎専堂とは

KAMPO煎専堂はこんなお店です

漢方煎薬って難しそうで、カラダには良さそうだけど、なんだか敷居が高いかなと感じていませんか? KAMPO煎専堂は、漢方煎薬がはじめて、または気軽に試したいという方のための、セルフカフェスタイルのお店です。 KAMPO煎専堂加盟店の全国の薬局・薬店内スペースにて、「できたて純純漢方」をセルフで気軽に体験いただけます。

※漢方煎薬は、賦形剤を使う加工されている顆粒・錠剤とは違い、生薬をそのまま煎じているので、KAMPO煎専堂では『できたて純純漢方』と呼びます。

セルフメディケーション

セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と世界保健機関(WHO)は定義しています。 具体的には、日頃から自分の健康状態と生活習慣をチェックし、ちょっとした体調不良の際に、市販薬などを上手に使って自分自身で健康の維持や悩み、病気の予防・治療にあたることです。わからないことは自己判断せずに、薬局の薬剤師さんなどの専門家に相談したり、質問したりすることをお勧めします。

KAMPO煎専堂の特長

  • セルフカフェスタイルで、初めての本格漢方煎薬を、とても気軽に体験できます。
  • 「できたて純純漢方」(本格漢方煎薬)は24種類、380円(税込418円)です。
  • ティーバッグ式漢方で、簡単&便利な『レンジで5分・時短煎じ法』で出来上がり。その場で豊かな味と香りが体験できます。
  • あなたの体質・症状タイプに合わせて、漢ムリエ(カムリエ)などがわかりやすく相談に応じます。何でも気軽にお尋ねください。
アンテナショップ・浅草店 店内写真

KAMPO煎専堂は、"漢方を気軽で身近なものに" をコンセプトに
漢方煎薬や健康茶の一包(一杯分)を販売し、その場でセルフでお飲み
いただくことができる、健康の専門店です。

漢方というと、まずくて飲みにくいイメージがありませんか?
そんな方も、まず一杯飲んでみてください。
体が必要としている成分なら、きっとおいしく感じるはずです。

体調は日々微妙にちがうもの。その日の体調に合わせた一杯で体の内側から健康美人になりましょう。

KAMPO煎専堂はタキザワ漢方廠の製品を取り扱っております

タキザワ漢方廠の製品は、自然の素材の良さを各種製品に活かせるように独自の処方・製法をもとに、研究と経験を積み重ねて販売しています。医薬品から健康食品、自然食品、化粧品まで、幅広くニーズにお応えします。

“漢方を気軽で身近なものに”をコンセプトに、お悩みに合せた漢方煎薬全24種類をご用意しています。
東洋医学で言う、病院に行くほどではないけれど、なんとなく身体が不調な状態「未病」の対策に、ぜひお試しください。

ご購入いただいた漢方煎薬と健康茶は、店内でお飲みいただけます。
できたて純純漢方
ALL 380円(税込418円)(1包/1杯分)
お得な5日分もご用意しております。
ご注文の流れ
step1
漢方薬を選ぶ(1袋1包入り=1回分です)
~ご不明な点がございましたら
お気軽にご相談ください~
step2
レジで購入
~商品をレジまでお持ちください~
step3
セルフコーナーで煎じて
「できたて純純漢方」
を飲む
(レンジで5分・時短煎じ法)
Or
お持ち帰り
レンジで5分・時短煎じ 「できたて純漢方(本格漢方煎薬)」の飲み方 「できたて純漢方(本格漢方煎薬)」の飲み方

レンジで5分・時短煎じ 煎じ方動画

当店では、漢方を手軽に飲めるように、電子レンジを使用して煎じていただくことをおススメしています。(レンジで5分・時短煎じ法)

step1
パッケージの中から和紙袋を取り出す。
step2
和紙袋に手で1ヶ所切り込みを入れる。
※電子レンジによる和紙袋破裂防止のため。
step3
耐熱ポットに和紙袋を入れ、水約300mlを注ぎ、蓋をする。
step4
電子レンジで5~8分加熱する。
step5
出来上がった漢方煎薬をカップに注ぎ入れる。
※やけどに注意してください。
step6
出来上がりです。

※漢方煎薬は、賦形剤を使う加工されている顆粒・錠剤とは違い、生薬をそのまま煎じているので、KAMPO煎専堂では『できたて純純漢方』と呼びます。

サイドメニュー お近くの加盟店 症状別セレクト漢方商品